保育士のマミ子、子育てはじめました!

試行錯誤で毎日奮闘中!

①幼稚園教諭として本気で発達障害に向き合うということ

 


おはようございます、マミ子です。

 

私は最近twitterで悲しいつぶやきを目にしました。

 

それは、保育園の先生が「発達障害を持つ子」に対して偏見の目を持っている、「あの子は大変だから」とどこか見放している、といった内容でした。

しかも、それに共感している人たちがとても多かったんです。

 

 

朝から胸が苦しく、とても悔しい気持ちになりました。

 

 

その先生たちは、本気で子どもたちに関わっているのだろうかと。

親御さんの気持ちをどう受けとめているのかと。

 

 

 

私は幼稚園教諭として務めてきた間、何人もの発達障害を持つ子どもたちに出会っています。

 

私が関わったある発達障害の男の子。

その子のことを少しお話しさせてください。

 

そして、1人でも多くの保育士、幼稚園教諭の先生の心に響いて欲しいと願います。

 

 

 

 

 

 

私が年少クラスの受け持ちだったときの話です。

 

私のクラスには30人程だったのですが、その中に1人の男の子がいました。

 

 

 

 f:id:mamiko7:20200726215109j:plain

 

特にみんなで一斉に何かをするというときに、1人目立つことが多かったです。

 

自分の気持ちに正直で、周りの動きに同調することが難しい印象でした。

 

 

f:id:mamiko7:20200726215140j:plain

 

電話口のお母さんの声は暗く、とても申し訳なさそうにしていました。

 

とにかく全ては明日会ってから話そうということで、翌日の放課後に話し合いの場を設けることに。

 

私は園長に事情を説明し、翌日の話し合いに同席してもらうことにしました。

 

そして、次の日の放課後。

ご両親お二人で来られたのですが、部屋に入るなりお母さんがぽろぽろと涙を流し始めたんです。

 

 

f:id:mamiko7:20200726221110j:plain

 

 

お母さんは絞り出すように言いました。

 

発達障害

 

そして、ポツリ、ポツリと少しずつ、これまでに起こったことをお話ししてくれたんです。

 

 

 

 

 

次回に続きます。

 

 

 

 

おわりに

 

 

発達障害のお子さんついて話することは、とてもデリケートなことなので、本当は書くかとても悩みました…

これを読んで、気分を悪くされる方もいるんじゃないか…

そんな思いもありましたが、それ以上に伝えたいことがあったので、書く事を決めました。

 

どうぞお付き合い頂けると嬉しいです。

 

 

※これはあくまで私の体験です。全ての発達障害のお子さんにあてはまるものではありません。そのご理解の上で読んでいただけると幸いです。