保育士のマミ子、子育てはじめました!

試行錯誤で毎日奮闘中!

年少さんのかけっこって素晴らしい

おはようございます、マミ子です。

 

今まさに運動会シーズンですね!

今年はコロナの影響もあるので、いつもとは違う形になっているところが多いようです。

 

運動会はちょうど一年の真ん中の行事なので、子どもたちの成長がよくわかります。

特にこの運動会は集団行動がほとんどの行事なので、この時期に急成長する子も多いです。

 

今日は私の幼稚園時代に感じていたことについてお話しします。

 

年少さんはだいたいどこの幼稚園でも「かけっこ」がありますよね?

このかけっこ。皆さん侮っていませんか?

 

 

f:id:mamiko7:20201002114123j:plain

f:id:mamiko7:20201002114207j:plain

f:id:mamiko7:20201002114224j:plain

f:id:mamiko7:20201002114254j:plain

f:id:mamiko7:20201002114316j:plain

 

 

これらはどれも「集中力」が必要なんです。

 

動きたい衝動を抑えて、合図まで待つ。

その合図に合わせて動くように、神経をとぎすませる。

ふらふらしないようにまっすぐ足を前に出す。

そしてそれを最後までやりきる。

 

我々にとっては当たり前にしていることも、年少さんにとってはどれも簡単な事ではないのです。

 

 

f:id:mamiko7:20201002114957j:plain

 

もちろんこの意見も大きく頷けます。

だって可愛いもん!!

あの走る姿を見ているだけで、毒素が浄化されていくような気がします!

 

ですが、実はそういう成長を見てもらいたくて「かけっこ」をしていると知ってもらえれば、見方も少し変わっていくかもしれません。

 

まぁでも可愛いのには変わりありませんが!!(゚Д゚)愛

 

 

ちなみに私はと言うと、

f:id:mamiko7:20201002115342j:plain

 

 

もうね、入園したての頃を思い出さずにはいられないんですよ。

あの頃は泣いてる子もいたし、座って話を聞くのも難しい子もいたのに、みんな自立して立派に走ってるよ……

そう思うと目の前がかすみます。

 

ただ走っているだけなのに、それが素晴らしいのです!!

あなたのお子さんは今すごいことをしているのです!!

 

と大きな声で言いたくなります。

 

もちろん園によってかけっこのやり方も違いはあるので、一概には言えませんが、かけっこって実は奥深いんですね……

 

もしまだお子さんの運動会がまだで、年少さんのかけっこを見る機会がある方は、是非この観点からも見てもらえたらと思います。

 

ちなみに我が娘の運動会は来週です。

楽しみDE・SU☆!

またそのときの報告もしたいと思います。

晴れますように!!(私は伝説級の雨女なので、すごく心配です)←マジです

 

 

 

 

☆お知らせ☆

 

すくパラ倶楽部さんにて開催される

 2020秋冬すくパラトリプル総選挙

にエントリーしています。

http://sukupara.jp/images/top.jpg

 

投票してもらえるとすごく嬉しいです……(>_<)

応援よろしくお願いします!

エントリーナンバーは【3】です☆

 

↓↓ 投票はこちらから☆

news.sukupara.jp