保育士のマミ子、子育てはじめました!

試行錯誤で毎日奮闘中!

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

小さな子に対して優しく接する為の指導とは

おはようございます、マミ子です! 突然ですが…お子さんをお持ちの皆さん、こんな経験はありませんか? 子どもが生まれてすぐに色んな人が会いに来てくれることが多いですよね。 私も娘が生まれてすぐに友人が遊びに来てくれました。 その友人には4歳の息子…

保育士が思わず共感しちゃう!?あるある4選集めてみました!

おはようございます、マミ子です! どんな仕事にも職業病と言われるものがありますよね? 私も保育士時代に色んな職業病がありました。 (もちろん未だに健在のものもあります。) 今回は保育士の方ならきっと共感間違いなしのあるあるを4つ用意しました。 ①…

こいつには容赦しません

おはようございます、マミ子です! まだまだ暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか? 夕方になると涼しくなってきましたが、こうなると別問題が出てきます。 アレです。 そう、蚊。 好きな人、いませんよね。 私はおそらく全ての生き物の中で一番嫌…

夏休みカレンダーが大活躍!

おはようございます、マミ子です! いよいよ8月も終わりが迫ってきました。 もう学校が始まっているところがほとんどですが、娘の幼稚園は8月いっぱい休みなので、まだ夏休み中です。 この夏休みの間、幼稚園から宿題?として夏休みカレンダーを渡されてい…

我が家のソーシャルディスタンス

おはようございます、マミ子です! 暦では一応秋のはずですが、まだまだ陽がジリジリと照りつける毎日ですね。 なので、今週のお題「暑すぎる」をテーマに書きたいと思います。 家にいるときは基本的にクーラーはつけっぱなしの我が家。 熱中症もこわいので…

娘のクセで遊んでみた

おはようございます、マミ子です! みなさんの小さい頃の癖って何でしたか? 私は肘が好きで、このやわらかい所をふにゃふにゃ触るのが好きでした。 (今でも気づいたら触っていることがあります。) 娘は私のDNAをしっかり受け継いでいて、私の肘を触るこ…

4歳になったけど…

おはようございます、マミ子です! 先日娘さんが4歳になり、苦手な食べものを克服できるか… という記事をあげましたが、その続編です。 初めての方は前回の記事もご覧ください。 mamiko7.hatenablog.com あれから結局食べられないまま今日に至ります。 そん…

当たり前の日々を大切に

おはようございます、マミ子です! 一昨日のゲリラ豪雨の後から少しだけ空気が秋に近づいた気がします。 このまま涼しくなっていってほしいですね… さて、このお休みの間に放送されたチャリティー番組。 みなさんご覧になられましたか? いつも何かと物議を…

娘の「なんで?」に付き合う

おはようございます、マミ子です! みなさん、ただいま真っ最中の某チャリティー番組はご覧になっているでしょうか。 毎年思うのですが、なかなか考えさせられる… 涙腺も緩みっぱなしです。 色々思うことがあるので、明日にでも気持ちをブログにぶつけようか…

天然パーマの難点

おはようございます、マミ子です! 突然のカミングアウトですが、私は天然パーマです。 今は縮毛矯正をしているのでばれませんが、小さい頃はくるくるパーマでした。 それが私はとてもコンプレックスで、大きくなって自分のくせを活かせるようになるまでつら…

4歳になったので…

おはようございます、マミ子です! 昨日は娘のバースデーの報告に、温かいコメントを頂きありがとうございます。 みなさんにまでお祝いしてもらって、去年の娘のバースデーよりもさらにhappyな日になりました! これからも娘の成長をお届けできたらと思…

娘さん 4歳になりました!

おはようございます、マミ子です! 先日、我が家のアイドルの娘ちゃんが4歳の誕生日を迎えました! 拍手~~~!!ひゅ~~!! トイレに1人でいけるようになったり… 着替えが上手に出来るようになったり… お風呂も自分で洗えるようになったり… おしゃべり…

あの子が嫌いなピーマンを食べられるようになるまでのお話 完

今回でラストになります。 前回の記事もよければご覧ください。 mamiko7.hatenablog.com ミートピーマン作戦がうまくいき、ずいぶんとピーマンを食べられるようになってきたしんちゃん。 はじめは私が声をかけないとミートピーマン作戦を忘れてしまうことも…

あの子が嫌いなピーマンを食べられるようになるまでのお話 ③

前回の続きです。 前回の記事もよければご覧ください。 mamiko7.hatenablog.com ミートボールの下に隠されたピーマンに気づいて固まるしんちゃん。 ですが私は、今回と前回で明らかに違う状況だということに気づきます。 そう、まだ他のおかずやご飯が残って…

あの子が嫌いなピーマンを食べられるようになるまでのお話 ➁

前回の続きです。 前回の記事もよければご覧ください。 mamiko7.hatenablog.com お弁当のミートボールの下に隠されていたピーマンを残したしんちゃん。 お迎えに来たお母さんに状況を話しました。 年少さんの第一の目標は、幼稚園を好きになってもらうことで…

あの子が嫌いなピーマンを食べられるようになるまでのお話 ①

おはようございます、マミ子です! みなさんのお子さんは嫌いな食べ物はありますか? うちの娘も嫌いなものが多いのですが、有名どころで言えばピーマン! これを嫌いなお子さんは多いですよね。 私も大人になるまではあまり好きではありませんでした。 今で…

娘の「自分でしたい」に付き合う

おはようございます、マミ子です! 娘はもうすぐ4歳になるのですが、2、3ヶ月前からよく言う言葉があります。 それは「自分でする!」です。 それまでは「ママやって~」と基本は甘えてきたのですが、最近はなんでも自分でしたがります。 女の子にはとく…

ダンナ様の手はぬくい

おはようございます、マミ子です! 暑い日が続きますが、最近クーラーの効きが悪い気がします… 設定温度をあまり上げないように努めているのですが、上げずにはいられないくらいの暑さ… 困ってしまいます。 さて、今日は暑い夏が苦手のダンナ様のお話です。 …

見えない家事がつらいんです ~育児編~

おはようございます、マミ子です! 今日は昨日の続きです。 見えない家事の育児編です。 それぞれのご家庭で色々あると思いますが、私が特に感じていることをピックアップさせていただきます。 ①子どもの体調管理 最近で言うと、暑い日が続くことであせもが…

見えない家事がつらいんです ~家事編~

おはようございます、マミ子です! 今日のお話は、母親になって育児を初めて思ったこと… よくテレビでも紹介されていましたが、「見えない家事」についてです。 この話が出たときには、それはもう!共感の嵐でした。 主人は割と家事をやってくれる方だとは思…

言い間違いしました  真相?

おはようございます、マミ子です! 昨日は下手なあおりで終わりましたが、続きです! 前回の記事はこちらから ↓ mamiko7.hatenablog.com 「とうもころし」事件から数日後の話です。 わっるい顔!!!!!! めちゃ笑ってるやん!!!!! はい、逮捕。 いっ…

祝!読者数200人☆ありがとうございます!

おはようございます、マミ子です! ブログを始めて一ヶ月半… なんと気づいたら読者数200人を突破しておりました! びっくりびっくり! みなさん、ありがとうございます!! とにかく毎日更新することを目標にやってきた一ヶ月半、あっという間だったよう…

言い間違いしました  その➁

おはようございます、マミ子です! 毎日体調を崩さないように必死の私です。 そんなわけで今日もゆるゆるとやっていきましょう! 娘さんの言い間違いはこの間紹介したものだけではありません。 まだまだありました。 もし前回のをまだお読みでない方はこちら…

育児中に言われてイラッとした言葉3選!

おはようございます、マミ子です! 子育て中の皆さん。 毎日本当にお疲れ様です! 私も育児真っ最中ですが、そんなときに他人に言われてついイラッとしちゃう言葉ってありませんか? おそらく相手は悪気はないとは思いますが… そんな言葉を私の経験から3つ…

我が家のお馬さん遊び

おはようございます、マミ子です! 最近の暑さは異常ですね。 朝一で花の水やりをやっていてもジリジリと太陽が照りつけてたまりません! なので自然と外に出たくなくなって、家で過ごす日が多くなってくるのですが、そんな中我が家で新しい遊びが生まれまし…

言い間違いしました

おはようございます、マミ子です! 昨日までの記事も色んな方に読んで頂き、また嬉しいコメントなども頂戴しました。 ありがとうございます! 難しいテーマではありましたが、自分なりにメッセージをお伝え出来たのではないかと思っています。 次は何を書こ…

⑧幼稚園教諭として本気で発達障害に向き合うということ

前回の続きです。 もしよろしければ前回もご覧ください。 mamiko7.hatenablog.com いよいよゆうた君の卒園の日。 卒園式では、卒園証書授与の時に子どもたちの名前を1人ずつ呼び、大きな声で返事をして立ちます。 そして壇上に上がり、園長先生から直接証書…

⑦幼稚園教諭として本気で発達障害に向き合うということ

前回の続きです。 もしよろしければ前回もご覧ください。 mamiko7.hatenablog.com 冬休みで殻を破り、言葉が出てくるようになったゆうた君。 三学期はあっという間に終わり、ゆうた君は年中さんになりました。 次の先生にしっかりと引き継ぎをし、私は少し離…

⑥幼稚園教諭として本気で発達障害に向き合うということ

前回の続きです。 もしよろしければ前回もご覧ください。 mamiko7.hatenablog.com 私の不思議な体験は、二学期も終わり、冬休みに入った頃。 大晦日の夜のことです。 運動会に、発表会と行事を乗り越え、確実に成長していくゆうた君。 行事の時は補助で先生…

⑤幼稚園教諭として本気で発達障害に向き合うということ

前回の続きです。 もしよろしければ前回もご覧ください。 mamiko7.hatenablog.com ゆうた君の症状の中で、お母さんが一番心配していたこと。 それは言葉の遅れです。 初めて会ったときのゆうた君は、ほとんど言葉を発しませんでした。 言葉の遅れに対して一…